「私立文系は就職できない」は本当か?私立文系卒で10年経ったので書いてみた

転職

【オススメ】経理転職で年収200万UPした筆者も使った

>>「経理専門エージェントの「年収診断」が超リアルだった件」<<

「私立文系大って、卒業しても就職できないって聞いたけど、本当なのかな…?実際のところどうなのか知りたい」

こんな疑問に自分なりに答えてみます。

こんにちは。キャリまが管理人の国際経理の中の人(@baticwords_bot)です。

気づけば社会人になってもう10年が経っていました。

最近、ブログを書いていて就活について調べる機会があったのですが、意外と目にするのが「私立文系は卒業しても就職できない」という説。

これ、本当なんですかね?
実際に私立文系を卒業して就職し、その後転職を経て10年経った経験から書いてみます。
ポイントは

  • やはり文系は営業職が多い
  • 職種を選ぶオススメの方法
  • その他、使えるものは何でも使うべき

こんなところです。

スポンサーリンク

私立文系卒は就職できないのか

何度か書いていますが僕はいわゆるノースキル私立文系卒でした。
大学は地方で、全国的には全くの無名でしたし、就活当時は資格も無く、語学力もありませんでした。

それでも結果から言うと東京の、中小だけど、上場企業に就職することが出来ました。
僕が新卒で入った会社のことは↓の記事で書いています。

関連記事:おもちゃ会社で8年間働いて転職した僕が業界志望者に伝えたい話

私立文系でもできる仕事はたくさんあるけど、営業が多い

このように、私立文系卒でもちゃんと就職出来ました。
実際、統計データを見てみても

文系が98・2%(0・9ポイント増)と上がったものの、理系が97・2%(1・5ポイント減)
出典:産経ニュース

と、就職率に差は無いようです。

ただし経験上、正直やはり職種は限られるかな、という印象です。
というか圧倒的に営業が多いと思います。
僕も最初は営業配属でした。

営業は特別なスキルや資格を必要とせず、その会社の商品知識や業界知識さえあれば、あとなその人のキャラで成果を出せる仕事です。

なので、教えることといえば入社してからの方が多いので、特に専門性のない文系でも雇われやすいということだと思います。

ただし、「専門性が無い文系でも出来る」というと語弊がありますが、そもそも「専門性が存在しない」仕事というものがあります。

「商品企画」などはそうではないでしょうか。

例えば僕が前にいた会社ではおもちゃの新商品を開発する部署がありましたが、「こんな商品が売れるかな?」と考えるのに専門性などありませんよね?

いや、厳密にいえばマーケティングの専門性が必要なのかもしれませんが、ぶっちゃけ、マーケティングに専門性もクソも無いと僕は思っています。

ビジネスなんて結局「正しいマーケティングをすれば売れる」のではなく、「売れたやり方が正しいマーケティング」という世界ですよね。

特におもちゃ会社なんかはそうでしたね。基本的には数打ちです。

だからあんまり儲からないのですが笑

ただこれはおもちゃ業界に限らず多くの会社がそうです。

ソニーやトヨタだって出す商品全てがヒットする訳でないですよね?綿密なマーケティングに基づいて巨額を投じた商品が全く鳴かず飛ばずで、いつのまにか人知れず姿を消すのです。

かのAppleでさえこれまで数多くそんな商品を出してきました。

そんなわけで、文系でも不利にならない職種というのは普通にあります。

ただし、一般的に言って商品企画をする部署の人数はどこの会社でも限られていますので、やっぱり営業が多くなっちゃいますね。

私立文系は職種を選びたければ手に職を付けろ

ただ、「営業と経理を経験してわかった、双方のメリット・デメリット」でも書きましたが、正直営業はストレスの多い仕事です。

ハマる人にハマりますが、辛い人には死ぬほど辛い仕事だと思います。

また、選んで営業になった人は良いですが、不幸なのは、多くの文系卒は望まずして営業に配属されるという点です。

これは結構不幸になる可能性高いと思います。

選択肢を持たずに営業に配属されるのが嫌だという人は何か手に職をつけることですね。
僕のオススメは圧倒的に「簿記」ですね。

簿記2級なら本気出せば3ヶ月〜半年で合格できます。
そして簿記2級を持っていれば「経理希望」をアピールできます。
経理は経営の根幹である、会社の数字を理解できる、経営層への近道にもなるキャリアです。

僕自身、簿記をとって営業から経理に異動し、その後のキャリアにつながりました。
その辺の話は↓にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい:人生を変える!簿記・会計資格まとめ記事

就活は使えるものはなんでも使うべき

あとは、希望の会社に入ろうと思ったら就活生は使えるものはなんでも使うべきだと思います。

基本的に会社へのアプローチはリクナビなどの就活サイトからのエントリーがメインだと思いますが、実際には他にもOB訪問サイトやリクルーターサイトなどから企業にアクセスしている学生がたくさんいます。

関連記事:リクナビだけで大丈夫?OBがいなくても諦めない。リクルーターサービスのススメ

当たり前だけど、私立文系でも就職できる

というわけで、当たり前ですが私立文系卒でも普通に就職できると、僕は思います。

就活中って、いろんな噂や不安を煽る記事なんかに惑わされがちですが、しっかりと自分の価値観を持って、それを貫くことが何より大切だと思います。

みなさんの良いキャリアを願っています!

それでは、国際経理の中の人(@baticwords_bot)でした〜。

あわせて読みたい:結局、「いい大学出て大企業に入るのが幸せ」という話

タイトルとURLをコピーしました